2022/12/12
★Amazonギフトカードが当たる★メール添付でのファイル送受信に関する読者調査
ITmedia NEWSメールマガジン月曜版
毎週月曜日は、先週の出来事の中から重要なニュースをピックアップしてお届けします。
AIスゴっ! 下手な漫画が秒で“プロ並み”に 「ネームだけで原稿完成」の時代に?
「X68000 Z」クラファン、1時間で達成 5時間で1億円集まる
「ABEMAくんおるやん」──アクセス制限中のABEMAでエンジニアの遊び心が話題に
22歳が趣味で作ったアプリ、ABEMA超え1位に 「zenly」代替の「NauNau」
「後期高齢者VTuberグループ」爆誕 実年齢85歳の美少女がデビュー 「チャンネル登録してくれんかのう」
サッカーW杯クロアチア戦、日本はPKで敗北 ABEMA視聴数は2300万超え
povo2.0、1年で6回線以上の新規契約は事務手数料を有料に MNP踏み台排除
この先スマートウォッチはどこへ向かうべきか? 日本には世界にまだない“巨大なニーズ”がある
ホロライブ・にじさんじ、中傷対策で協力 「タレントの人生を狂わせる」攻撃に歯止め
ChatGPT、公開6日目で100万ユーザー突破
ChatGPTによる回答をStack Overflowが一時的に禁止 大量のもっともらしいが不正確な回答に対処しきれず
AIで、3歳児のラクガキが“超美麗”に!? 「Meitu」で実験してみた
“Microsoft版Discord”、「Teamsのコミュニティ」正式提供開始
ダイソン、「ノイキャン付き空気清浄ヘッドフォン」を2023年に発売 外でもキレイな空気が吸える
マネフォがDB統合の方針転換、freeeは機能を個別提供へ インボイス制度が契機に
デジタル庁、初心者向け「Webアクセシビリティー」導入ガイド無償公開 非技術者向け、専門用語は少なめに
ABEMA、入場制限を一時発動 日本の先制ゴール後にアクセス集中か
2022年、最もチャンネル登録者数を伸ばした日本のYouTuberは? 「夢みたいなお話ですわ」
SlackのバターフィールドCEO、1月に退任
Microsoft、任天堂に「コール オブ デューティ」を10年間提供 Xboxトップが契約締結を報告