2023/11/13

ITmedia NEWSメールマガジン月曜版
毎週月曜日は、先週の出来事の中から重要なニュースをピックアップしてお届けします。
icon
OpenAI、改良版生成AIモデル「GPT-4 Turbo」を「GPT-4」より安価に提供へ
icon
「アレクサで特許権侵害」とアマゾンを提訴、岐阜県の開発企業 過去にはLINEに勝訴
icon
無理に画素数を上げないという選択──定番防水タフネスデジカメに待望の後継機「TG-7」
icon
「11月からLINEがつながらなくなると聞きました」 オカンのメッセージに驚いて
icon
ソニー「α9 III」何がすごい? 世界初、グローバルシャッターの仕組みとメリット
icon
中東のサイバー攻防激化 ガザ情勢受けて欧米や日本にも飛び火
icon
doda、個人ユーザー約10万人の情報が元勤務先から丸見えだった可能性 ブロック機能が「全角半角・大文字小文字が完全一致」でないと動かず
icon
困難だった“食べ歩き用プリン”開発 ChatGPTに解決を託した、とある乳製品メーカーの話 【プロンプト実例付き】
icon
徳島の「学校タブレット大量故障」にみる、GIGAスクールの“想定外” なぜそんなに壊れるのか
icon
「HHKB Studio」でPFUが狙う新しいユーザー層とは? あとポッチを赤くしてみた
icon
全銀ネット障害、根底に“開発体制の不備”か NTTデータの見解
icon
地下の通信用光ファイバーで道路の振動を計測、除雪判断をDX化 NTTなど実証
icon
冬コミ、当日チケットは“倍の値段”に 前回は長い行列、「現場の改善だけでは対応に限界」
icon
Google、Fitbit製品を約30カ国で販売停止
icon
「ハッシュタグ廃止」がトレンド1位に──ただし誤解 きっかけはやはり“あの男”
icon
リファのドライヤー、「爆発」ではなかった? メーカーの見解は
icon
ノーコードで「ChatGPT」のカスタム版を作れる「GPTs」、有料会員に提供へ
icon
OpenAI、アプリに「アシスタント」を埋め込める「Assistants API」をβリリース
icon
LINE「大規模リニューアル」へ ホームに検索・ニュースなどYahoo!との連携強化
icon
Yahoo!知恵袋に「AI回答機能」 GPT-4活用で実装へ AIによる「良質な質問」も