2024/04/15
ITmedia NEWSメールマガジン月曜版
毎週月曜日は、先週の出来事の中から重要なニュースをピックアップしてお届けします。
NEC「Aterm」シリーズ59製品に脆弱性 IPAなどが注意呼びかけ 設定変更や買い替えを
Visa/Masterカードの決済停止、成人アニメ老舗ブランドの公式サイトも
3DSとWii Uのオンラインサービスが終了 「一つの時代が終わった」「ありがとう」
「スマホ壊れたらまじでしぬ」——ローチケの仕様変更で物議 運営「誤解を招く表現で申し訳ない」
Google、日本とハワイを直結する海底ケーブル他の構築に1500億円投資
AWSをイチから学ぶには? AWSジャパンが最新勉強法を公開 学生や営業職にも
「あの時消されたイルカです」──カプセルトイが7月発売 「仲間も連れてきました」
3Dプリンター住宅ローン登場 1000万円まで融資、「住宅価格に合わせてコンパクトに」
ヤフオクが手数料値上げ 一律10%に
「スナックバス江」の“謎のYouTubeアニメ”が話題 原作者が爆速で拡散、しかし関係性は不明
KDDI、初代「INFOBAR」の形をしたApple Watchケースの予約販売を開始
ドコモとアマゾンが協業 Amazon.co.jpでdポイントが利用可能に 最大3.5%還元
耳をふさがなくても「普通に聴ける」 動向が変わりつつある“ながら聴き”の世界
声優事務所・スタイルキューブ、SNSの書き込みに注意喚起 法的処置も示唆 Xでは臆測相次ぐ
激しい運動をしても体重は増加する そのワケは? 筑波大学などが実験で検証
「NARUTO」岸本氏を名乗るXは“なりすまし” 30万フォロワー+青バッジで本物と誤解も
数字300桁を適当に言う→数列から96%以上で誰が言ったか特定 数列には個人の「クセ」が現れる
iPhoneやApple Watchを襲う「MFA爆弾」相次ぐ パスワードリセット通知を大量送付、乗っ取りを狙う
実況者向け「ゲーミングマンション」内見してみた 防音・家賃はどんな感じ?【動画あり】
「チャージできない」モバイルSuica障害 Apple Pay、Google Pay決済がつながりにくく