2025/05/05

ITmedia NEWSメールマガジン月曜版
毎週月曜日は、先週の出来事の中から重要なニュースをピックアップしてお届けします。
 
icon
「おもちゃ」と称する本物の拳銃がネットで販売されている――警察庁「絶対買わないで」
icon
東大数学の超難問、なぜかブルーアーカイブのファンアートが「最も端的な解説」と話題 描き手は何者?
icon
コインチェック、全サービスを一時休止 Xへの不正ログイン受け「被害拡大防止のため」
icon
卒業アルバムの写真など17万件漏えいのおそれで印刷会社が経緯説明 侵入はVPN経由、公表の遅れは「納期を守る措置を優先してしまった」
icon
「Amazonが商品に関税を明示するなら、それは敵対行為」とトランプ政権
icon
最古の天文計算機「アンティキティラ島の機械」、実は機能していなかった? 海外の研究者らが調査
icon
CICが信用情報を第三者に開示した恐れ 本人になりすまして開示請求か 信用スコア開示も一部停止
icon
Apple、Epicとの裁判の差止命令違反で民事制裁 新たな裁判所命令は「即時発効」
icon
「Meta AI」が「ChatGPT」や「Gemini」同様の単体アプリに
icon
ダウンした「4chan」が現状説明 「資金難で依存していた旧式サーバを攻撃された」
icon
「アクセス攻撃多数」「セキュリティを強化」とうたう偽メールも――三菱UFJモルガンが不正取引を確認、フィッシング被害か
icon
LINE Pay、きょうサービス終了 10年の歴史に幕
icon
大阪万博、コスプレ入場はOK? 公式イベント「Japan Expo」はコスプレイヤーが多数参加
icon
大阪万博 体験は最高、でもアプリは使いにくい
icon
NotebookLM、“AIポッドキャスト”機能が日本語含む50以上の言語に対応 ソースから男女の会話を生成
icon
ソフトバンクGの孫会長、トランプ大統領就任100日会合で「米国はAIのリーダーを継続」と祝辞
icon
Meta、予想を上回る2桁台の増収増益 設備投資額引き上げ
icon
Microsoftの1月〜3月決算は増収増益 AIとクラウドが成長に貢献