2025/07/07

ITmedia NEWSメールマガジン月曜版
毎週月曜日は、先週の出来事の中から重要なニュースをピックアップしてお届けします。
 
icon
メタバースは終わってしまったのか? “コロナ禍後の仮想空間”の現在地 日常として定着しないワケ
icon
NTT東西、公式サイトの新ロゴで足並み揃わず ネットに流れる“不仲説”の真相、両社に聞く
icon
高級感を増した富士フイルム「X-E5」はスチル重視 撮ってて気持ちいい、あれこれ工夫したくなるカメラ
icon
「デレステ」が開発体制を縮小へ ガチャの新規キャラ追加など終了 「そろそろサービス終了か」などの声
icon
「Switch 2」は高すぎて子どもが買えない? 任天堂・古川社長の見解 長期化・高騰するゲーム開発にも言及
icon
どの面に置いても、転がって“必ず特定の面”に着地する四面体 ハンガリーとカナダの数学者が発表
icon
室内カメラで“監視”されている? テスラの運転支援機能に付いている「お仕置きモード」とは
icon
画像生成AI活用で賛否、ゲーム「神魔狩りのツクヨミ」は“成功”したのか──金子一馬氏&開発Pに手応えを聞いた
icon
「ファイル共有ソフトで知らぬ間に著作権侵害」数十万円の示談金請求された例も 国民生活センターが注意喚起
icon
「ぷよぷよプログラミング」セガ公式のガイドブック発売へ 最新版のソースコード全文掲載
icon
国土地理院、自然災害リスクが分かる「地形分類データ」追加公開 能登半島や鹿児島、沖縄など
icon
ポケモンセンターオンライン、開始から6日たつも緊急メンテナンス続く 再開は「しばらく日数を要する」
icon
飛行機ではモバイルバッテリーを収納棚に入れないで!──国土交通省、機内持ち込みルールを変更
icon
X、検索結果からユーザー名を除外
icon
経産省、TikTokをデジタルプラットフォームの規制対象に Google、Meta、LINEヤフーに次ぐ4社目
icon
「AI社外取締役」爆誕へ 孫子の知識体系をプリセットした永遠の42歳、三谷産業のアドバイザーに
icon
Amazonの「夜間注文→翌朝届く」全国展開へ 新物流拠点を開設
icon
毒草「ジャイアント・ホグウィード」らしき植物、北大が除去 種類の特定はできず
icon
IT関連書籍の秀和システムが法的整理へ 一時は船井電機の実質親会社に──帝国データバンク
icon
Apple制作の映画「F1/エフワン」、世界での初週末興行成績トップに