2025/08/04

ITmedia NEWSメールマガジン月曜版
毎週月曜日は、先週の出来事の中から重要なニュースをピックアップしてお届けします。
 
icon
ミセスのライブ騒音で周辺住民が悲鳴 被害地域を可視化したのは“次に来るSNS”だった
icon
津波警戒で港に入れなかった「さんふらわあ」夜の軌跡 乗客「下船がむしろ寂しくなった」
icon
これが“本来のOM-5”だっ 新色もうれしい「OM-5 Mark II」で実感したマイクロフォーサーズの軽快さ
icon
「ナスカの地上絵」、新たに248点発見 山形大が発表 「人身供儀」「野生の鳥」「家畜」など表現か
icon
“最大9割の売上”を過大計上──「AI GIJIROKU」のオルツ、循環取引発覚 売上高119億円、広告宣伝費115億円を虚偽申告
icon
「ワールド」はなぜ過去最大のヒット作となったか──辻本Pが振り返る「モンハン」21年の歴史 MHXから最新作ワイルズまで【後編】
icon
「ジャングリア沖縄」のGoogle マップの口コミが消えた? “印象操作”疑う声も 「確認中」と運営声明
icon
ミセスがライブの騒音で謝罪 「検証を行い、再発防止に努める」──被害状況、お天気アプリが可視化
icon
X、誹謗中傷などの削除申請窓口を設置 情プラ法への対応で
icon
“1日1万歩”は多すぎた? 歩数と死亡率の関係、豪州チームが調査
icon
Twilog、1年分の投稿ログ消失 DB復旧作業中にミス 「スタッフ一同、かなり意気消沈」
icon
津波警報、解除まで半日から1日程度かかる可能性 「第二波以降のほうが大きい可能性も」──気象庁
icon
「侍魂」20年ぶり更新、ぷらら閉鎖後ロリポップが引き受け 「ちゆ12歳」が取り上げ話題に
icon
Steamのクレカ表現規制、圧力をかけた団体が経緯説明 「無視されたので決済業者に」
icon
「電子天びんなどでの計量、数時間控えて」 メーカーが呼び掛け 地震で表示が安定しない報告相次ぐ
icon
SBI、“口座乗っ取り”補償で80億円の損失計上へ
icon
Microsoft、カイルくんのような「Copilot Appearance」のテスト開始
icon
DJI初の360度カメラ「Osmo 360」登場 “1インチセンサー”搭載、8K50p対応 6万7100円から
icon
KDDI、契約時の本人確認を強化 マイナカードや免許のICチップ読み取り開始
icon
すかいらーくのテイクアウトサイトでカード情報2270件漏えい セキュリティコードも
icon
Meta、新AI部門トップに元OpenAIのジャオ氏を任命