2025/10/27

ITmedia NEWSメールマガジン月曜版
毎週月曜日は、先週の出来事の中から重要なニュースをピックアップしてお届けします。
 
icon
ちょっと炎上してる「炎上展」行ってきた 意外と楽しかった、けれど……
icon
退職代行の“非弁行為”巡り、東京弁護士会が声明 「モームリ」報道で同業他社からも声明相次ぐ
icon
AWSで障害 米国東部リージョンで20サービスが停止・遅延 Zoomや任天堂のサービスなどに影響か
icon
京王線の車内広告に“不審なQRコード” 電通大が注意喚起
icon
AWS障害、原因特定も日本時間の21日午前6時時点では完全復旧に至らず
icon
トレース=「著作権侵害」なのか? 江口寿史さん巡る疑惑、福井弁護士に聞く線引きのヒント
icon
ANYCOLOR、VTuberへの誹謗中傷犯に“聞き取り調査” 20代女性がアンチになったワケ 「強い承認欲求と日頃のストレスがあった」
icon
アスクル、ランサム被害で注文キャンセル開始 「復旧に向け全社を挙げ対応中」
icon
「NEC製の海底ケーブルをロシアが軍事転用」と報道→NECが声明 「民生用途との説明受けた」
icon
AWSが完全復旧 障害発生のきっかけは?
icon
アスクルのランサム被害、対応にLINEヤフーなども協力 対策本部は100人規模 物流システムへの影響大
icon
アスクルの通販サイトがランサム被害で受注と出荷を停止 注文はキャンセルに
icon
コーエーテクモ、“資産運用”好調で業績を上方修正 経常利益&純利益が2倍に
icon
ビジュアルアーツ、“書籍化検討中の小説”の契約を解約 コンテストで作品募るも…… 「展開見込みが不十分だった」
icon
Google、「プライバシーサンドボックス」を実質終了 関連技術のほとんどを廃止へ
icon
辞世のX「グエー死んだンゴ」3億表示超え、「香典包んだンゴ」で寄付2万件超 「成仏してクレメンス」ムーブメント続く
icon
ロフトもECサイト停止、購入できない状態に 物流障害の影響で 「再開の予定は未定」
icon
「AWSで障害!? 情シスさん、早く直してくださいまし!」 いやいや……ITお嬢様と学ぶ、この発言が失笑される理由
icon
無印良品、ネットストアを停止 アスクルのランサム被害が影響 再開未定
icon
万博「イタリア館」の至宝再展示、チケット販売で混乱 「買ったのに入場予約できない」多発

●「ITmedia Apex Innovations 2025秋」開催のお知らせ ≪先端テクノロジーを誇る有力ベンダーと最新トレンドを探るユーザー企業が一堂に≫

先端テクノロジーを誇る有力ベンダーと最新トレンドを探るユーザー企業が一堂に会するマッチングイベント「ITmedia Apex Innovations 2025 秋」が10月28日に開幕。有識者が「AIエージェント」「次世代ロボティクス」「量子コンピュータ」の実践的な知見を語ります。

↓視聴登録はこちら↓