2025/11/17
ITmedia NEWSメールマガジン月曜版
毎週月曜日は、先週の出来事の中から重要なニュースをピックアップしてお届けします。
NICT、「太陽フレア」で注意喚起 X5.1など複数回の大規模な爆発を観測
指輪サイズの衝撃、常識を覆す「G-SHOCK nano」を丸一日使ってみた
「これ以上高い解像度の画面はいらない」 人間の眼は何ピクセルまで見分けられるか? 海外チームが発表
その名は「ルシファー」──悪魔みたいな新種のミツバチ、豪州チームが発見→日本では“ニセAI画像”が拡散中
船を撃ち抜け、レールガン──装備庁、夏に実施した“洋上射撃試験”を解説 早期装備化に一歩
万博の使用品、ヤフオクで販売へ テレビやソファセット、オフィス用品など
pixiv、閲覧制限を拡大 米英に加えEU・豪州などでも
一部イラストをシルエットに──App Store“突如審査落ち”のゲーム「クルスタ」が新たな対応
Suicaのペンギン、卒業へ 26年度末で新たなキャラクターにバトンタッチ
日本語専用PS5デジタル・エディション、5万5000円で21日発売 本体はマットな質感に
アスクル、さらなる情報漏えい確認 個人向け通販「LOHACO」などで
イオン、電子マネーの「WAONポイント」を「WAON POINT」に統合 26年3月から
Adobe対抗で完全無料の「Affinity」を使ってみた “いきなりクラッシュ”に困惑しつつ、これでいいかも?
6年目の「PS5」、まだまだ現役か 後継機は「まだコメントできるようなステージではない」
「Sora 2」が踏んだ虎の尾 国内から怒りの声明続出も、立ちはだかる著作権法の“属地主義”
Apple Watch単体でスターリンクと直接通信できるように KDDI「au Starlink Direct」にて
「モバイルSuica」にコード決済機能 チャージ上限は2万円→30万円に 2026年秋から
「公式がSNS玄人すぎる」ネタツイ即便乗で4300万インプ 矢場とんの“デスゲーム動画”Xで話題
ふるさと納税のポイント付与やめた楽天、国内EC事業への影響は? “本番”は年明け以降
米Meta、詐欺広告などで巨額収益か 1日150億件を表示